しもじものたみ

生き抜け!コンクリートジャングル

コスプレ

【コスプレ】イベントで角を立てずに撮影を断る方法

コスプレイベントではカメラマンから声をかけられて突発的に発生する撮影、通称「野良撮影」という文化があります。 撮影してもらえるのはうれしいですが、さまざまな事情で「ちょっと撮影はやめてほしいかも...」という時はあると思います。 今回は、コスプ…

【コスプレ】カメラを持っていなくてもコスプレイベントは楽しめるのかについて

コスプレを楽しむうえで欠かせないのが写真撮影です。 しかし、コスプレに興味はあるけれど、カメラを持っていないという人もいると思います。 今回は、カメラがなくてもコスプレイベントは楽しめるのかについて解説します。 【目次】 コスプレイヤーの場合 …

【コスプレ】検索避けについて解説

コスプレ写真をネット上にアップするときには配慮したほうがいいことがいくつかあります。 そのうちのひとつが「検索避け(けんさくよけ)」です。 今回は、なぜ検索避けをしなければならないのか、どうやって検索避けをするのかなど、検索避けにまつわること…

【コスプレ】ウィッグからはみ出るもみあげの目立たなくする方法

コスプレではさまざまな色や形のウィッグを使用します。 顔のサイドにある毛を耳にかけたり、ポニーテールに結い上げたりしたとき、どうしても地毛のもみあげがでてきてしまうと思います。 ウィッグの色と地毛の色が大きくちがう場合、もみあげだけ悪目立ち…

コスプレの出費を少しでも安く抑える節約術

コスプレはとにかく金のかかる趣味なので、できるだけ出費を抑えたいコスプレイヤーも多いことでしょう。 今回は、コスプレの出費を少しでも抑える節約術を語ります。 わたしが節約術を試してみて1回のコスプレあたりどれぐらい節約できたか金額ものせておく…

【コスプレ】併せのアシスタントについて解説

コスプレ併せの募集では、キャラクターのコスプレをする人やカメラマンのほかに「アシスタント」が募集されていることがあります。 併せに参加してみたいけれどアシスタントとは一体なんなのか、どんなことをする役割なのか、今回は併せにおけるアシスタント…

コスプレイヤーに撮影した写真データを送ろう

イベントなどでコスプレイヤーを撮影した場合、その写真データは被写体に送るのがコスプレ界隈の通例となっています。 しかし、「どんな時でも写真を送るの?」「写真ってどうやって送ればいいの?」など疑問は尽きないことでしょう。 今回は、コスプレ写真…

【コスプレ】衣装の布に柄入れするならセタカラーが便利

コスプレ衣装には柄がつきものです。柄をどうやって入れるかは衣装を自作するコスプレイヤーにとって頭を悩ませる問題のひとつです。 今回はわたしがいつも衣装の柄入れで愛用しているセタカラーを紹介します。 過去に柄入れについての記事も書いているので…

コスプレは何歳から?コスプレと年齢について解説します

コスプレを始めてみたいけれど、年齢制限があるのか心配という人もいると思います。 「学生だけどコスプレしていいのかな?」「もう若くないけどコスプレしてみたい」など、コスプレをためらう理由が年齢ならばもったいないです。 今回はコスプレする年齢に…

撮影に持っていくと役立つコスプレ小道具

コスプレの醍醐味といえば写真撮影ですが、いざ撮影を始めると毎回同じポーズになってしまったり、早々にネタ切れとなってしまうことがあります。 そんな時役に立つのが小道具です。 今回はさまざまなキャラクターのコスプレで使用できる汎用的な小道具を紹…

カメラマンがコスプレイベントへ持っていくと便利なグッズ紹介

以前コスプレイヤーがイベントに持っていくと楽になるグッズを紹介しました。 コスプレイヤー向けの記事ではありますが、イベントに参加するカメラマンでも参考になると思います。 tami-sf.hatenablog.com 今回は上記の記事で紹介していない、コスプレイベン…

【コスプレ】コスプレイヤーへの差し入れ解説

コスプレイベントには参加者がコスプレイヤーにお菓子などの物を渡す「差し入れ」という文化があります。 今回は、コスプレの差し入れについて解説をしようと思います。 この記事を書いている人はコスプレイヤーでありカメラマンなので、差し入れする側とさ…

【コスプレ】ウィッグが痛いときの対処法

コスプレをするにあたってほぼ必須装備であるウィッグ。 日常使いするウィッグに比べてコスプレ用のウィッグは毛量が多く重たいことが多いです。なんの対策もせずに挑むと、コスプレウィッグによって頭痛に襲われることもあります。 この記事ではウィッグが…

【解説】地毛・ノーメイクのコスプレはアリ?ナシ?

コスプレはウィッグやメイク必須という風潮があります。「地毛やすっぴんでコスプレするなんてマナー違反だ!」という少々過激な意見もあるほどです。しかし、コスプレ初心者やライトにコスプレを楽しみたい人にとってウィッグや化粧は金銭的・技術体に大き…

コスプレに使うキャリーケースを選ぶときのポイント

コスプレでイベントに行くとき重宝するのがキャスター(車輪)付きのカバンです。スーツケース、カート、コロコロカバンなどと呼ばれますが、コスプレではキャリーケース、または略してキャリーと呼ばれることが多いです。 キャリーケースはたくさんの衣類がま…

【解説】刈谷アニメコレクションはコスプレ初心者にもおすすめのイベント

刈谷アニメcollection(コレクション)は愛知県刈谷市で開催されるイベントです。 アニメ・漫画の総合イベントと銘打っているこのイベントは、コスプレ参加ができるという特徴があります。 今回はそんな刈谷アニメコレクションについて解説します。 参加する人…

予算別コスプレできること・できないこと

コスプレとはお金のかかる趣味です。イベント参加費、衣装代、交通費、アフター費などなどかかるお金は青天井です。 そうはいっても「お金がないけどコスプレしたい」という人もいると思います。 今回は予算別にコスプレでできること、できないことを考えま…

【コスプレ】ストレートヘアアイロンでウィッグにふかしを入れる

ウィッグにボリュームを出す手段のひとつに、ふかしを入れるというものがあります。 ふかしとは、化学繊維製のウィッグに細かなうねりが付いた状態を指します。うねりにより毛がふわふわになりボリュームが出るというわけです。 最近はワッフルアイロンでふ…

コスプレの撮影のマナー・準備・流れをすごく細かく解説します

コスプレに興味を持って「撮影してみたい!」と思っても、何から手を付けていいか分からない人も多いのではないでしょうか。今回はそんな人向けに、しつこいぐらい細かくコスプレを撮影するときの流れやマナーを解説します。 この記事では「コスプレイベント…

初心者におすすめの愛知県コスプレイベント

コスプレを始めたばかり、撮影を始めたばかりの初心者さんはどんなイベントに行けばいいか分からず不安だと思います。 そこで今回は、愛知県で10年ほどコスプレをしているわたしが、初心者でも参加しやすいイベントを紹介します。自分の参加目的に合ったイベ…

セットアップテープで衣装のシルエットをきれいにしよう

コスプレ衣装を作ってみたら、なんだか全体的にボリュームが足りない、ぺしゃんこな衣装が出来上がってしまうことがあります。 ボリュームのあるスカート、常に広がったマント、空に向かって立つ髪飾り、風もないのに波打つリボンなど、アニメや漫画のキャラ…

Advice for enjoying the World Cosplay Summit(WCS)

This article is an English translation of the following article. It was written using a translation tool. tami-sf.hatenablog.com The World Cosplay Summit (WCS) is a cosplay event held in Nagoya, Aichi Prefecture, Japan. Along with Tokyo's …

交流のきっかけになる好印象なコスプレイヤーの褒め方

コスプレイベントで見かけたコスプレイヤー(以下レイヤー)を撮影したいけどどうやって声をかけたらいいか分からない。自分の好きな作品のコスプレをしているレイヤーを見つけたから仲良くなりたい。SNSで見た素敵な写真にコメントしたい。 コスプレをしてい…

コスプレサミットを楽しむためのアドバイス

コスプレサミットとは、愛知県名古屋市で開催されるコスプレイベントです。東京のコミックマーケット(通称コミケ)、大阪のストリートフェスタ(通称ストフェス)と並び「日本3大コスプレイベント」などと呼ばれたり呼ばれなかったりします。 そんなコスプレサ…

あると便利!コスプレイベントへ持っていくとちょっと楽になる便利グッズ

コスプレイベントに参加すると日常生活では考えられないような疲労感に襲われます。慣れない服装、固い靴、座れない会場、重たい荷物...思い当たる要因はいくらでもあります。イベント終了後の最寄り駅では、戦から帰る満身創痍のコスプレイヤーが見られます…

【コスプレ】アサヒキルトバイアスで衣装のライン入れから解放される

ライン入れ。 それは、数多の衣装自作派コスプレイヤーから、労力を、気力を、睡眠時間を奪ってきた工程。 ラインのない衣装は嫌! でも時間と手間がかかるのはもっと嫌!! あ~~~衣装にちょちょいとラインが入れられる、そんな夢のような品はないかしら…

【コスプレ】衣装に金のライン・柄を入れる方法いろいろ

わたしは昨今のソシャゲ界隈に物申したい。 衣装に金のラインを使いすぎでは? 制服にも金ライン、ドレスにも金ライン、騎士も魔法使いも金ライン。袖や襟、スカートのすそなどで輝くゴールドの線。 大変映えるよねーわかるー。 でもね、コスプレイヤーとし…